WCE blog

早稲田大学公認 総合デジタル創作サークル 早稲田コンピュータエンタテインメント

ゲーム

コミケ(C101)で「WCE GAMES 2022」を頒布しますよ

しますよ。 皆さんこんにちは。WCEこと早稲田コンピュータエンタテインメントです。オリジナルのゲーム集(とアレンジCD)を本日のコミックマーケット101にて頒布予定です。12本入り。会場にお越しの方は是非「西・こ・36a」まで。どうぞよろしくお願いいたし…

GoogleスプレッドシートでWORDLEメーカーを作った【2022年WCE新歓ブログ 第4回】

皆さんこんにちは。ゼノブレイド3が9月発売だと思ったら7月に前倒しされて驚いているWCEの助さんです。表題の通り、GoogleスプレッドシートでWORDLE(的なもの)メーカーを作ったのでその仕組みとかをちょっとだけ紹介しようと思います。最初に断っておきます…

WCEのゲームで遊ぼうネ【2022年WCE新歓ブログ 第1回】

皆さんこんにちは。WCEの助さんという者です。エイプリルフールネタが思いつかないので、サークルのかる~い紹介とやや分かりにくいゲームの実行までの説明をざっくりと行っていきます。 この記事はWCEの2022年の新歓記事第一弾です。数日おきくらいでメンバ…

理工展ありがとうございました!「WCE2021 ~ゲーム・オデッセイ~」を振り返る

皆さんこんにちは。WCEこと早稲田コンピュータエンタテインメントの助さんです。自分でさん付けするの正直どうかと思います。今年も理工展シーズンがやってきて終わっていきました。WCE的には一番か二番くらいには大事なイベントです。備忘録とご挨拶も兼ね…

PICO-8で遊ぼう!(前編)【2021年WCE新歓ブログ 第三回】

どうも、WCE8期のNYLONです。今回は私がPICO-8を用いたゲーム作りについて解説します。ゲームを作るのは凄く楽しいのでこの記事を読んで少しでもゲームの作り方がわかってもらえると嬉しいです。春から大学に入るプログラミングは全くの初心者 (自分も大学か…

2013理工展・C85出展ゲーム作品ダウンロード

広報担当、プログラミング班2年のさじです 2013年度理工展で体験版として展示を行い、コミックマーケット85で完成版を配布したゲーム作品が、WCE HPからダウンロード可能になりました! こちらのページの「収録ゲーム」一覧最下段のリンクからどうぞ! ダウ…

ゲームについて書かれた新書

プログラミング班新4年 hisoji です。 ゲーム制作に関心があるならば、「面白いゲームを作りたい!」「ゲーム会社に就職したい!」「スキル上げたい!」「とくにないです。」など何らかの思惑を持っていると思います。 おそらく、それらは多くのゲーム制作者…

音楽ゲームのススメ

3年CG班のサムエルです。 しかしCGについて語れることは多く無いので、 今回は私の趣味でもある音楽ゲームについてお話したいと思います。ゲームジャンルの一つである音楽ゲーム、いわゆる「音ゲー」は、 ゲーム画面を見ながらタイミングよくコントローラを…

STG制作ツールいろいろ

プログラミング班3年 hisoji といいます。 自分がプログラミングを始めるきっかけの1つに「STG作ってみたい」というのがありました。 当時は「自分の力で作りたい」という思いがあったのですが、実際、他のツールを利用すればもっと簡単に望んだようなゲー…